審査対策

昇段審査過去問対策

審査に受かるための、礼儀作法を徹底的に解説

2019年度版の問題に変更し、模範解答を記しています。

ここでは、弓道の審査に通るための、学科試験の過去問を解説していきます。

2019初段

基本の姿勢と動作の様式(基本の姿勢4つ、基本の動作8つ)を列記し、〇〇を説明しなさい

・射法八節を列記し、「*〇〇」を説明しなさい。

*足踏み、胴造り・・・・残心(残身)の内の一つを出題

参考:過去に出題された八節の説明問題

初段、足踏みの方法について述べなさい

弐段、胴づくりについて述べなさい

参段残身について述べなさい

初段、射法八節を列記し、簡単に説明しなさい。また弓道を初めて感じたことを書きなさい

2019弐段

・執り弓の姿勢について述べなさい

・坐位での、立位での「矢番え動作」について説明しなさい

・三重十文字について述べなさい

・基本動作の注意点について述べなさい

(弓道教本第一巻第62~64ページ)

理念、概念の問題参考問題

弐段、弓道修練で心がけていることを教えてください。

2019年参段

「射法・射技の基本」を列記し、「目づかい」について説明しなさい

「射法・射技の基本」を列記し、「息合い」について説明しなさい

「射法・射技の基本」を列記し、「基本体型(五重十文字)」について説明しなさい

巻き藁練習の効用について述べなさい

「取り矢」の仕方について述べなさい

2019年 四段審査

「失の処理の三原則」を列記し、「甲矢筈こぼれ」の処理を説明しなさい

「五重十文字」について説明しなさい

「射法射技の基本」の基本を列記し、「心・気の働き」について説明しなさい

残身の重要性について述べなさい

伸び合い、詰め合いについて述べなさい

参考、過去に出題された四段審査の問題

四段、基本体型について述べなさい

四段、危険防止についてあなたが考えていることを述べなさい

 
四段、「日本の伝統文化」としての弓道を説明してください

 
四段、「射法・射義についての基本」について解説してください

2019年、五段

・「残心(残身)は射の総決算である」とはどのようなことか説明しなさい

「肌脱ぎ」または「袖裁き」の注意点について説明しなさい

「詰め合い・伸び合い」について説明しなさい

「引く矢束引かぬ八束ただ矢束」について説明しなさい

・「弓・矢を持った場合の坐礼」について説明しなさい (教本一巻八二ページ)

五胴について説明しなさい

五段、三重十文字と五重十文字について述べなさい。

五段、動作と呼吸について述べなさい

五段以上の試験問題

教士審査論文「射品射格を向上を図るためにどのような修練が必要が必要か述べよ」

教士審査論文②「射品射格を向上を図るためにどのような修練が必要が必要か述べよ」

全て、過去に審査で出題された内容を元に作成しています。そして、解答は教本一巻、二巻、月刊弓道の内容を元に作成しています。さらに詳しく内容を知りたい方は、原文を読むことをお勧めします。