弓道修練の心構えを教えてください

弓道修練をする心構えについて述べなさい

ポイント
・自分が稽古している中で、意識していることを内容をまとめ、書いていきます。

基礎を大切にする、作法を大切にする、動作に気を使う、礼儀を大切にする。こんなところがよく書かれる内容です。

私はここでも、弓道をやって、当時一番「ここが弓道のおもしろいところだよな~」と思っていたのは、作法でした。とにかくキレイにやることを意識していました。

、弐段はまだ弓道を始めて時間が短いし、知識も考えも乏しいので、小学校の作文のように自分の思ったことをそのまま書いても問題ありません。

なので、試験が始まる前に「こんな内容で書こうかな~」と思って始まったら、その都度文章の流れを適当に決めて解答を埋めてください。

<解答例>
私が日頃弓道を修練する上で心がけていることは基本を学び、ひとつひとつの動作を大事にすることですたとえば射だけではなく、射法八節に含まれるすべての所作を一呼吸一呼吸丁寧に行うこと。試合の選抜期間中の時や何十本引いても掃けてしまう時は、射の方ばかり気にしてしまいがちです。

的に囚われると、心が焦っていたり、疲れてしまいますが、そのときに基本にかえって、普段より丁寧に引くことを心がけています。自分の心を落ち着けるほかに、誰かに弓道を教えるときや聞かれたときのことを考えて、今まで以上に入場や退場の所作も丁寧に行うことは大切であると感じています。

また、私がもう一つ心がけていることは、「見えないもの」を大事にすることです。弓道は的前に立つと誤魔化しはきかないものであり、引くときの気持ちや普段の礼儀正しさなどは弓道の作法で出てしまうもとと考えました。だから、私は射をするときには見えない「心」を意識して日々稽古を重ねています。具体的には日常生活から「礼儀正しく」することを心がけています。

特にあいさつです。「心」を意識したり、整えることはとても難しいです。緊張して思うように引けなかったり、まわりの人の的中されてしまうこともたまにあります。弓道を始めた頃よりは集中力がつき、そういったことが減ったので、これからも「心」を意識して、整えられるように修練していきたいです。

無料メールセミナー

ID : yki0721m