射の稽古の悩み解決集

稽古での悩み解決法 弓手

「弓手で離れを誘う」の意味を正確に理解する

引き分で弓手が上下にしか動かない場合の解決法:右肘

引き分けで弓手が上下にしか動かない場合の解決法:足踏み

会の時に押手が上がるのを防ぐ方法

会の時に押手が上がるのを防ぐ方法:最初から上がる場合

会の時に押手が上がるのを防ぐ方法:10~20本引いて上がる場合

稽古での悩み解決法 勝手
 
馬手離れで困っている場合の二つの解決策

会において理想的な右拳の位置を理解する

大三で勝手が近くなってしまったときの打ち起こしと弓構えの直し方

射において「引きすぎ」で手首が曲がっているときの解決方法

試合で結果を残す考え方とトレーニング法
 
大会前に陥りやすい弓道において効率の悪い稽古方法

大会前で心を落ち着ける呼吸方法と気持ちの持ち方を理解する

引き分けで右肘を適切な位置に収めるトレーニング法:前鋸筋を鍛える

さらに射の内容を深める体と心の使い方
 
右肘が収まりきらないときの究極の解決案:右肘はマインドで押し続ける

弓返りで270度に収める方法:弓の握りを軽くしよう
 
知っておくと得する稽古での工夫術

懸け溝部で注意したいこととゆがけを長持ちさせる方法

胴づくりで「首を伸ばして、両肩を落とす」作業を理解する方法

手の内での、「人差し指と親指の間」「天文筋」の意味を正確に理解する

弓構えでの左拳の向きを理解し、スムーズな大三につなげる

自分の思い通りにいかなかったときに役立つ射の考え方:シンプルにとらえる

射をシンプルにとらえることで起こるデメリットを正確に理解する