理論でスッキリ射法八節:実践編

理論でスッキリ射法八節:実践編
 
弓術書の内容から、実践的な足踏みを理解する

日置流「権足の中準」の教えを実際に活かす方法

小笠腹流「上重」の教えから、体に凝りのない胴を理解する

小笠原流「小腹」の教えから、心が落ち着く姿勢を理解する
 
射の実力を向上させる胴づくりを理解する

3種類の立ち方から、適切な胴づくりを理解する

2種類の胴づくりの教え方の長所と短所を理解する
 
胴づくりで注意したい背筋の話
 
適切な胴づくりを身につけるための4条件と注意点

稽古中につまづいたら胴づくりから考え直そう
 
射において適切な弓構え動作を実践する

弓構えを適切に整えるための筋肉の話
 
なぜ、手の内で三指をそろえると射は失敗に終わってしまうのか
 
弓を固く握りすぎると射に悪影響を与える医学的根拠

取り懸けで心がけるべき指の位置、力の入れ方

手の内において、角見や虎口に力を入れてはいけない理由

 
ワンランク上の打ち起こしを目指す

左手首の尺骨の使い方を理解し、引き分けの技術を向上させるには

斜面打ち起こしと正面打ち起こしのメリットデメリット

的中率を向上させるために、高木範士の打ち起こしの仕方を実践する

打ち起こしでの拳の位置を間違えるとあらゆる弊害が起こる

打ち起こしで肩を下げようとすると射が失敗に終わってしまう理由
 
全身の筋肉を最大限活用した引き分けを目指す

引き分けで右肘を適切に収めるための右拳の動きを理解する

引き分けで右拳を内側に曲げると離れが悪くなる

吉見順正射法訓の「骨を射る」の意味を正確に理解する

左右対称で鋭い離れを目指す

吉見順正射法訓の「胸の中筋から離れる」の意味を正確に理解する

「親指をはじくように離す」離れの長所、短所

ゆるみ離れを直す稽古法

弓道の実力を高める「防衛体力」を理解する

八節の考え方を理解し、射癖を改善するには