射形クリニック:弓の射癖徹底解剖

次の5つのうちあなたはどれを直したい?

早気、ゆるみ離れ、前離れ、後ろ狙い、引き肩

直したければ下のページへ

射形クリニック~弓の射癖克服法徹底解剖~

 

足踏みー胴造り:あらゆる射癖は姿勢で直る

両肩のズレ、早気の問題は、足踏みを広くすると全て解消できる

弓を引いていて、どうしても肩が上がってしまう人の対策方法

胴づくりの射癖:何が何でも下腹に力を入れてはいけない理由

取懸ー打起:具体的な指、腕の使い方

取り懸けでの指の位置を間違うと、早気やゆるみ離れになる

手の内に、つい力が入ってしまう場合の対策方法について解説

正面紅葉重ねの手の内で左拳の握りすぎる癖を解消する

あらゆる射癖にかかりたくなければ、打起こしだけは低くしないで

打ち起こしで「肩が上がる」「左右対称に両拳が上がらない」場合の対処方法

大三ー離:逆算思考、指導の誤解を理解し、改善する

具体的な射癖の直し方:射法を逆から考えて根本的原因を探る

大三での「手首の曲がり」「ひき肩」「鳥打ち」の直し方

引き分けでの「手首のたぐりすぎ」「左腕の突っ張り」の解消法

引き分けでの「頬付」「右肘の不正」「両肩のズレ」の直し方

「緩み離れ」「前離れ」「すくい離れ」「二段離れ」を解消する方法

はばたく離れは、積極的になるべき弓道の射癖である理由

あらゆる射癖の中で、「緩み離れ」だけには絶対になってはいけない

「ゴムチューブ」と「鉛筆」を用いると、簡単に射癖が矯正できる

弓道に置ける事故、怪我の防止法について解説

弦が腕、胸、頬、メガネにあたる問題の解決法

弓道で右肩の痛みを取り去る方法:大三で右肘を外側に向ける

弓道で左腕、肩を痛める理由:左肩ではなく、足踏みを変える

猿腕は何も問題ない:猿腕でもきちんと弓を押す方法を解説

弓道で筈、矢溢れが起こってしまう原因を解説

早気の次に直すのが難しい、「後ろ狙い」の直し方