もし手の内の形を固定するように言われてしまったときの対処法
これまでのお話しの通り、弓構えでは軽く弓を握るように意識する。姿勢を伸ばし、胸を開いて、深く呼吸すれば、さらに弓を楽に握ることができます。 打起から大三にかけて力みなく弓を押せば、人差指と親指の間が少し浮、小指薬指が自然…
これまでのお話しの通り、弓構えでは軽く弓を握るように意識する。姿勢を伸ばし、胸を開いて、深く呼吸すれば、さらに弓を楽に握ることができます。 打起から大三にかけて力みなく弓を押せば、人差指と親指の間が少し浮、小指薬指が自然…
これまで、左手でしっかり押せるようにするために、姿勢の伸ばし方から解説をしました。 姿勢を伸ばせば、さらに軽く握り、楽に押せて、左親指付け根と左腕全体に負担がかけないようになると解説しました。 逆を辿ると、左手の状態が会…
弓の握り方は、左手ではなく姿勢を変えることが大切であると説明しました。 特に、姿勢を伸ばして深く呼吸をすると、より軽く握った感覚を得られます。 さらに姿勢を伸ばして、手の内を整えるための具体的な方法を解説します。次に、 …
弓道連盟の中で「高段者の言っている内容がわからない」と思う人は多くいると思います。 その人のために「高段者の言っている内容を活用できる具体的手法」について解説していきます。 ・拇指球重心で、前屈み姿勢にして→できませんと…
当サイトのメソッドが本物かどうか、まずは、こちらの内容をご覧ください。 国体選手に抜擢され、3位入賞 当サイトの弓道理論を「Youtube」を特に視聴し、指導者ゼロの環境で国体3位までいきました。 コミュニ…
これまで、呼吸をし、胸を広げて、腕の深部に弓の圧力がかかるようにすれば、左親指付け根で弓の圧力を適切に受けられるになると解説しました。 次に、阿波研造が実践する弓腕の作り方を解説していきます。 この内容ができれば、手の内…
次に、角見・下筋を効かせる方法について解説していきます。 二つの用語の意味を最初に説明すると 角見・・・親指の付け根の部位を指す 下筋・・・左上腕の裏側を指す そして、効かせるとは、締めて力を働かせることを指します。 こ…
良い左手の形を作り上げるためには、体幹部の筋肉に注目し、姿勢を伸ばすことが大切です。 より綺麗に手の内が整い、楽に弓を押せるようになります。 では、姿勢を整えることで、左手が整う具体的な方法をご紹介します。 姿勢を変えれ…
前回は、手の内を左手の使い方ではなく、体の状態が整えば、左手の状態も整うことを解説しました。 矢尺いっぱい弓を引き、姿勢を無理なく真っ直ぐに保てば、余計な力みなくしっかり押せた左手の状態になります。その上で形も整います。…
「間違いだらけの教えを使える技術へ転換する」 こんにちは いつもありがとうございます。 本日、みなさまにオンラインの 特別セミナーのご案内です。 https://pro.form-mailer.jp/fms/d4fdec…