熱く優しい弓道家と一緒に楽しく弓の技術を上げていきましょう♪
あなたが弓道の技術を向上させる近道は「文献」にあります。
古くの弓道家は「引きやすく、射癖にかかりにくく、離れ良好でよく中る」弓の引き方を研究してきました。この内容を解析し、日々の稽古に取り入れます。

専門知識をたくさん持ち合わせた親切な仲間と稽古できます
オンライン稽古会では、「勉強熱心で明るい仲間」が多数参加しております。ぜひ、みんなで楽しく弓の引き方から本の読み方を学んでいきましょう!。
セミナーの日時
セミナーの日時をお伝えします。
東京会場:
zoom 10/10土 20時ー22時
zoom 10/17土 20時ー22時
zoom 10/25日 20時-22時
10/31土 13-16:30
定員:3~10名程度
内容:古くの弓の引き方を学び、体得したメンバーと一緒に弓の引き方を体得するのと、皆さんと一緒に弓道理論を勉強し、取得するのを目的とします。
具体的内容:射癖の直し方、古くの弓道文献の読み方、強い弓の引き方、など
持ち物:弓道具一式(万が一、弓がない場合は要相談ください、遠方のため、用意できない場合はこちらで用意いたします)
金額:オンライン3000円
スタートアップ会員の方:1500円
弓道は60歳からでも専門家レベルに知識と技術を伸ばせます!
熱心な仲間たちと弓道を理論的に、楽しく学びましょう。では♪